MENU

「絆」を感じる時は、繋がってた糸が切れる時だと思った。

  • URLをコピーしました!

繋がった命の糸

「絆」を感じる時は、繋がってた糸が切れる時だと思った。

父を亡くした時、繋がっていた糸を感じることが出来たからだ。生きていた時には、ソレは感じていなかった。絆とは、失って、亡くした時に感じるものなのかも知れない。

「糸」の半分、と書く
同じ想いで生きている人、血の繋がりがある人、大切な人、絆は人それぞれあるもの。
どちらかが、想いっているだけじゃ絆にならないんですよね。
運命の赤い糸っていう通りで、想いと想いの繋がりには強い絆を感じる。
すごくドラマティックな考えになるが、絆は運命を感じる。
あの日、絆を強く感じた。

2011年3月11日、東日本大地震。多くの被害者を出した大地震だった。テレビから流れる映像は、この世の終わりのような映像だった。

この日、切り裂かれた絆は運命なんかじゃなかった。切れるはずのない絆があっという間に、切れて無くなってしまうんだから。

でも被災された方々が見せてくれたのは、復興の大きな力だった。絶対にまた立ち上がるんだって。毎日涙してたことを思い出します。

映画「糸」に感じる絆
中島みゆきの曲「糸」にインスパイアされた物語。主演:菅田将暉、小松菜奈 他、斎藤工、榮倉奈々など若手俳優らが顔を揃える。舞台は北海道、平成元年生まれの高橋漣と園田葵、13歳の時に出会った二人は初恋をするが、父親にDVを受けていた葵は母親に連れられて北海道を去ってしまう。
大人になり再び再開するが、二人の環境は大きく変わっていた。二人の絆は、切れてしまっていたのか。
すごく胸を抉られるストーリーです。震災の背景に心の病になってしまう人やDVを受け心に傷を負う人、大切な人を亡くしてしまう人、それぞれが必死に力強く生きる姿に感動でした。
ぜひご覧ください。
映画「糸」が今なら30日間無料体験 Prime Video



今回の作品はこちら

同じ空を見て
同じ想いでいられることが
幸せなんだ

生命の糸は
同じ空の下
繋がってる。


 

誰かの幸せを願える、そんな生き方。



空を見るとあなたを感じるんだ

きっと同じ空を見てるって思うと

明日も生きようと思うんだ。

[popular_list days=”all” rank=”0″ pv=”0″ count=”5″ type=”default” cats=”all”]

[author_box label=この記事を書いた人]

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筆文字アーティストTakanoriKawasakiです。
SNSフォロワー6万人。月間PV50万達成。
今日が幸せに、明日が楽しくなる作品をお届けします。