MENU

ラーメンと餃子、全部タダにした、とんでもない結果になった。

  • URLをコピーしました!

ラーメンと餃子、全部タダ。

コロナ禍の中、たくさんの我慢を強いられている。もっと遊びに生きたいのに、もっとみんなと飲みに生きたいのに、あの人に逢いたいのに。

そして、外出先であるサービス業は多大なダメージを受けている。特に飲食店は、閉店するお店が増える一方である。飲食店がなくなるといつも見ていた街の景色が非常に寂しく感じる。

看板が取り外され、店内の内装が剥がされ「テナント募集」の張り紙。

本来であれば、たくさんのお客様で溢れ賑やかな店内、たくさんの笑顔がたくさんの思い出を創り出し、明日へのパワーとなるんです。

本来であれば。

街からお店が失われ、一つ一つ光が無くなっていく様子は、私たちの希望をどんどん薄めていく。日々ニュースから流れるコロナ感染者の数に明日が左右される毎日を過ごすことは、前向きな一歩さえ奪い取るのだ。

コロナ禍の最中、あるラーメン屋さんはお店の入り口にこんな張り紙を貼り話題になった。

『ラーメンと餃子、タダになります』

多くの大学生が住む街にある、70代の夫婦が営む昔ながらのラーメン屋。コロナが原因で、お客さんが来なくなり、お店をたたむ前にみんなに喜んでもらおうと始めたイベントだった。

お店の入り口に大きく張り出された張り紙は、噂になり行列が出来ていく。並んでいるのは、ほとんどがそのラーメン屋のお客さんだった。並んでいるお客さんは、マスク越しでもわかるくらいの笑顔だったため、さらに行列は長くなっていく。

効果は絶大だった。

さて、興味があるのは果たして本当にタダで提供していたのか。

なんと誰一人、タダで食べに来たお客さんはいなかった。

なぜタダで帰らなかったのか。

お客さんの全てが、いつも通り大好きなラーメンと餃子を注文してお金を払って帰っていった。どういうことなのか、お客さんは、お店の想いを理解したのだ。

コロナ禍で経営が厳しくなったラーメン屋が「ラーメンと餃子をタダにするわけがない」と。

つまり、すべてのお客さんがお店を救うために来店してくれたのだ。

コロナで行きたいお店がなくなったり、好きな場所がなくなっていく中で、その場所を救うのは店主の想いを理解したお客さんだったという素敵な話。

本来のサービス業のあり方を見たような気がします。

どこかいつでも行ける場所だと思っていませんでしたか?

お店は、存続のために人生をかけています。お客さんは継続的に通うことでお店の存続に貢献する。当たり前の存在ではないことを互いに理解すればいい関係で居られるでしょう。

人生は引き算?足し算?どっち?あなたはたった32,850日の人生。

お店の結末は

たくさんのお客さんの行列を生んだこのお店は、翌日に閉店を迎えた。そして創業以来。過去最高の売り上げを達成した。

このお店が教えてくれたことは、「あたりまえ」なんてないということ。いつも目にしたり、いつも思い出すものは、あたりまえのように存在すると思い込んでいる。しかし、たった半年の出来事で無くなってしまうのだ。

私たちの命であれば、たった一瞬で亡くなってしまうかもしれない。

そんな毎日を生きているということを気付かせてくれたのだ。

人と人が気を使い合って、会う機会が少なくなっている現状で、相手を想う『想い』が心を温めている。

ちょっとしたきっかけで「縁」は切れてしまいます。それもなんとなく自然とです。縁が繋がるときは、運命的だったのに切れてしまうときは、実にあっさり。そんな悲しいことないですよね。

大切な人との出逢いの確率がすごい?!

逢いたい人、いつでも会える人、会わなくてもいい人

緊急事態宣言で不要不急の外出により、人をこんな風に分類していませんでしたか?

逢いたい人、いつでも会える人、会わなくてもいい人

きっとほとんどの人が、そう思っていたはず。逢いたい人以外は、きっと会わないですよね。双方が逢いたいと思っていない限りは逢うことは決してありえない。

本当にそれでいいの?

私たちは人生で出会う人の数は限られているし、今までの人生の中での重要な登場人物だった人もいるはずです。

逢いたい人をもう一度探して見てください。そしてその想いを伝えてください。ちょっとしたその勇気が、大切な人の人生を変えるはずですから。

今回の作品はこちらです。

いまどこかで
あなたに
逢いたいと
想うひとがいる

そう想うだけで
明日が楽しみになる

あなたの人生に関わるひとにも
人生があってお互いが歩み寄って
出逢ったんです。
だから明日あなたの一歩が
新たな出会いを生み出す。

全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

大切な人への「想い」を筆文字ポエム作品に致します 世界でたったひとつの作品が人生を変える

[author_box label=この記事を書いた人]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筆文字アーティストTakanoriKawasakiです。
SNSフォロワー6万人。月間PV50万達成。
今日が幸せに、明日が楽しくなる作品をお届けします。