MENU

【2022年】結婚式ウェルカムボードは筆文字ポエムで感動を演出

  • URLをコピーしました!
                                                HAPPY  WEDDING
人生で最も特別な日、結婚式。新郎新婦が主役になる日です。
参列される方にとっても、特別で大切な日になることでしょう。
いろんな結婚式の形がありますが、ぜひ「ありがとう」を伝える結婚式にしてほしい。
人生で関わった重要な人に来ていただく訳です。来ていただける一人一人に出逢っていなかったら
今の大切なパートナーに出逢っていなかったはずなんです。
幸せいっぱいな自分たちを見てもらい、
「出逢ってくれてありがとう」をいっぱい伝えましょう。
ウェルカムスペースで感謝のカタチを。
ウェルカムスペースは、結婚披露宴会場の入り口に設置されます。
二人の趣味だったり、生い立ちの写真を飾ったりして参列者に披露するスペースです。
結婚式を楽しむためには欠かせないポイントです。
しかし、来てくれた人に伝わらない場合が多く勿体無い印象があります。
ウェルカムスペースにはインパクトのあるウェルカムボードを設置しましょう。
ウェルカムボードってどんなものを用意すればいいの?
新郎新婦の想いを作品にした筆文字ポエムのウェルカムボード
こちらは、前撮り撮影の写真にお二人の想いを載せたウェルカムボードです。
入り口に飾るとなかなかのインパクトです。そして挙式後は、お部屋に飾ると素敵です。
関わってくれた人たちに幸せになってほしいと言う新郎新婦の想いが世界でたった一つの作品になるんです。幸せな瞬間の二人の写真を一生忘れないためにも、ぜひこのウェルカムボードはオススメです。
10年後も20年後もずっと大切にしたい宝物になる、瞬間が子供にも将来の宝物にしてほしい。
感動の結婚式ウェルカムボード筆文字作品を制作します 一生の思い出の作品になる結婚式のウェルカムボード

 

ウェルカムボードの制作手順
STEP①作品に入れたい言葉を考える。(箇条書きでも大丈夫です)
2人の思い出や好きな言葉、出逢った時の気持ち、これからの想いなどを考えていただきます。
もちろん関わってくださった皆さんへの感謝の想いでもいいですね。
STEP②写真を決める。
前撮りの写真がある場合は、ぜひそちらの写真に筆文字を入れてください。
思い出の写真にも筆文字は入れられますので、ぜひお気に入りの写真をお選びください。
STEP③ご予算を決める。
結婚式では予算がかかります。出来るだけ予算内での挙式をお勧めします。
ウェルカムボードの平均予算は、10000〜20000円(A3〜A1サイズ)です。
サイズによって異なりますので、ウェルカムスペースや挙式後に飾ることを想定してサイズを決めましょう。
STEP④制作期間を決める。
ここが大事なことです。結婚式の準備は何かと時間がかかります。
あれやってない!これやってない!あれがない!とか必ず起きます。
せっかくの作品がウェルカムスペースに飾られないことがないよう、期間を決めて進めていきましょう。
作品が届いたら、サイズにあった額を購入し、ぜひ飾り付けもしてみてください。
お二人のお披露目の前に、皆さんが目にするものですから、しっかりとサプライズさせましょうね。
[popular_list days=”all” rank=”0″ pv=”0″ count=”5″ type=”default” cats=”all”]
[author_box label=この記事を書いた人]

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筆文字アーティストTakanoriKawasakiです。
SNSフォロワー6万人。月間PV50万達成。
今日が幸せに、明日が楽しくなる作品をお届けします。