2022年1月– date –
-
諦めることを覚えたのはあの時のパパの言葉だよ。
諦めることを覚えたのはあの時のパパの言葉だよ。 【挑戦することをやめた瞬間】 あなたは、さっき生まれてきた赤ちゃん。体全体に酸素を送りこみ必死で呼吸をしている。そして寝返りを始め必死にハイハイをしている。 パパとママは手を叩いて喜んでいる。... -
やっと辿り着いたNFTとは?いまだから知るべき5つのポイント
やっと辿り着いたNFT 【NFTとは】 NFTとは、Non-Fungible token(非代替性トークン)のことです。 ブロックチェーンで管理するトークンの一つです。NFTとデジタル資産を紐づけることで資産の持ち主や取引の履歴を管理することが可能になります。 今までで... -
あなたは暗闇にいます。誰もいない寒さも感じる真っ暗な場所
たった一つの光が人生を変える あなたは暗闇にいます。誰もいない寒さも感じる真っ暗な場所です。 【あの最悪な状況】 この最悪な状況を感じたのが、あの東日本大震災の時。致命的な災害は免れたが、毎日計画停電でライフラインは断たれる生活をす... -
この男はヒーローか悪魔か決めてください。
この男は、ヒーローか悪魔か 【誰も勝てない日本一の営業マン】 今まで出会った営業マンの中でダントツですごい人がいる。カラオケ機器の販売の営業マンの姫川さん(仮名)だ。見た目は175cmで54kgの痩せ型で猫背でいつもすり足で歩くかなりヤ... -
父親はガンで亡くなったが後悔はない。
別れを乗り越えて生きていく どんな人も必ず別れを経験している。大切な人との別れ、友人との別れ、家族の別れが訪れる。人生はその悲しい別れの繰り返し。何気なく生きている中で、自分が不老不死のような存在に思いがちだが、人には必ずしが待っ... -
実は知らない少子化の原因とママの証明
生きた証は、あなたです。 あなたが誕生して、何年になりましたか。毎年、一歳ずつ歳を重ねていく人生の中でたくさんの出会いや別れを繰り返して、人生の物語を刻んでいく。 そんな物語の登場人物を振り返るとともに、これからの物語を考える時間に... -
後悔しながら生きてきたことが死ぬほど辛かった。
1日あれば人生は変わる 誰しも人生がうまくいくように生きていると思います。仕事を頑張ってお金を得て好きことをしたり美味しいものを食べたり、生きがいを見つけて幸せを感じますよね。 素敵な出会いも毎日探していると思います。そんな出会いを... -
ロープレは、やりたくない、でも避けられない。
ロープレは、やりたくない、でも避けられない。 【ロープレとは】 営業や販売職で仕事のクオリティを高めるために、よく研修時に行われるのがロープレ(ロールプレイング)。研修時には、必ずと言っていいほど出てくるものですが、「やりたくない」「必要... -
あなたの上司は【罪人】かもしれない。
【それは罪人のやること】 いい流れ コロナの感染者が減っていき、以前のような生活が出来始めてきました。新たな変異株が登場していますが、ワクチンや特効薬の明るいニュースも同時に流れているため、危機感が薄れてきているように思えます。これは、い... -
やめろって言えなかったんだろう。
【一言の勇気と一言の後悔】 「最近、誰とも話してないな。」友人がふと呟いた言葉に、ハッとさせられた。確かに、コロナ禍で誰とも会わない時期が出来てLINEやSNSのメッセージでコンタクトを取ることが多くなった。 互いが気を使うことで、コンタクトの回... -
ブログ初心者がたった1ヶ月で5万円稼いだ
ブログ初心者がたった1ヶ月で5万円稼いだ ブログは面倒だ いまさらブログを始めるのってちょっと面倒だし、何から始めたらいいかわからない人、すごく多いと思います。実際に私もずっと始めたいと思っていながら、いざ始めようとすると「よくわから... -
人生を変えた小学生から言われた衝撃の質問
【どうして「人」として生まれたのかな】 「ねぇどうして人として生まれたの?」 小学生から言われた質問です。 空を飛びたいから鳥になりたいし、海を泳ぎたいからイルカになりたい。人間は、人を殺したりいじめたりするから嫌い。走ってもすぐに疲れるし... -
ペイフォワードを知ってる?身近に起きる嫌なことの原因は、自分だった。
【ペイ・フォワード知ってる?】 "Pay It Forward"『ペイフォワード』 誰かから受けた親切を、また別の誰かへの新しい親切で繋いでいくこと、を意味する。多くの人が「親切の輪」を広げていくための運動のことでもある。 似たような言葉で"Pay It Back"「... -
ラーメンと餃子、全部タダにした、とんでもない結果になった。
【ラーメンと餃子、全部タダ。】 コロナ禍の中、たくさんの我慢を強いられている。もっと遊びに生きたいのに、もっとみんなと飲みに生きたいのに、あの人に逢いたいのに。 そして、外出先であるサービス業は多大なダメージを受けている。特に飲食店は、閉... -
人生を終わらせたが、今も生きてる。
【人生を終わらせたが、いまも生きている。】 他の人から見れば順風満帆な人生かもしれないが、実は2回目の人生を送っている。 幼い頃の夢『自分のお店を出すこと』を叶え、たくさんの人に囲まれ笑って過ごすこと。 この夢は、もう叶えた。 叶えただけだっ... -
明日は新しいわたしとの出逢いの日
【おめでとう、わたし。】 明日が楽しみと思ったことは? ほとんどの人が明日が楽しみって考えたことないと思います。でも明日が旅行とか仲間と飲み会だったら楽しみだと思いますよね。【明日】とは前向きな言葉として私たちは、認識している。 明日は必ず... -
たった1ドルをあげただけでいじめがなくなった理由。
【価値をつけるもの】 身の回りのものを見てみよう。スマホやテレビ、飲んでるミネラルウォーターや着ている服には価値があって値段が決まっており、私たちはお金を払って手にしている。 金額に対して納得しなければ買わないし、商品の価値が金額として生... -
止められない人生、人生のカウントダウン
【止められない人生】 時間は止まらない、進んでいく時間の中で私たちは何を残せるだろう。 1秒1秒時計の針が進むのを見ていると自分の人生は「時間」でカウントされてるって思ったことがあった。1秒、1時間、1日、一週間、1ヶ月、すべてカウントダウ... -
スティーブ・ジョブズの名言から想う明日の生き方
【明日を生きる、そんな生き方】 陽の光を浴びで、血が巡るのを感じ、風の音を聞き、花の匂いを感じられること。そして手と足が動き胸に手を当て心臓の鼓動を感じる。 生きてるって感じることは、「当たり前じゃない」。 人はいつか最期を迎えるのだから。...
1